こんにちは。引越し前のプリント屋さん
お世話になっている大国町のプリント屋VEDAINCさん。
出逢いは、革販売されてる寿屋さんからなんばに向かって歩いてる時。
忙しそうにスクリーンプリントをしている風景が目に入り…かばんでお世話になるかも!と、いきなりUさんに名刺交換をしてもらい現場見せてもらって良いですか?!と無理をお願いしてみると、どうぞー!って。まさかとは思ってましたが、
神です。ハイ。
起業1年生の私にはそんな繋がりがとてもとても嬉しく。
SNS投稿やブログが遅くなりがちですが、いつも応援してくださったり、温かい人間関係がしみます。
こんなプリントしたいんだけど環境に良いものありますか?って質問したら、既にVEDAINCさんは環境問題に取り組んだインクを使ってて、私が希望してたものは加工的にやはり環境に良くないものを使用しないと定着できないと聞けて、割り切れました。
デザイン、自然、価値を基準に作っていたものの、製品を通じて伝えていくのが大切なんだな…と、オンラインショップ商品説明で不足部分も補っていこう。
VEDAINC心斎橋も大国町も、中之島へ移転されるそうです。
新しい現場を見せてもらいに、専門的な話を聞きに、もっと雑談もできるように、笑。
2020年お邪魔させてもらいます♩
ありがとうございます
etsuko☺︎